本記事で分かること
- 読取テストやデータチェック(読取チェック)の表示と、CSV出力した際の値が違う場合の対処法
よくあるケース
例)読取テストやデータチェック(読取チェック)にて、A列で「山田太郎」と表示されていたが、CSV出力をすると違う文字列(「山田 太郎」や「1234」など)が表示されてしまう。
解説
他の列で設定したデータ加工の出力先が、A列に指定されているかどうかご確認ください。
例えば、D列に対して設定したデータ加工「文字列変換(部分一致)」にて、出力先がA列に指定されている場合、D列で読み取った値がA列に出力されてしまいます。
図
その場合、出力先をA列以外にすることで修正することができます。
補足
データ加工は、CSVダウンロードボタンをクリックした後に反映されます。
そのため、読取テストやデータチェック(読取チェック)で表示される文字列は、データ加工前の文字列となります。
解決しない場合
上記の方法で改善されない場合は、以下をご連携の上、お問い合わせください。
- 設定ファイル(XML)
- アップロードしたファイル※個人情報が含まれる場合はマスキングをお願いします。
- 希望とする出力結果のイメージ