以下のような画像においてチェックボックスを用いて、記入パターンに応じて出力内容を変更したい場合の設定方法についてご説明をします。
設定例
預金種目のチェックボックスに対して、記入パターンに応じて出力内容を変更したい場合
パターン | 記入状況 | 出力 | |
1 | 普通に〇あり、当座に〇なし | 普通 | |
2 | 普通に〇なし、当座に〇あり | 当座 | |
3 | 普通に〇なし、当座に〇なし | ※未記入 | |
4 | 普通に〇あり、当座に〇あり | ※双方に〇 |
Step.1 | 読取範囲の設定 |
Step.2 | データ加工設定>列を追加 |
Step.3 | データ加工設定>チェックボックス変換 |
Step.4 | データ加工設定>列破棄設定 |
Step.1 読取範囲の設定
以下のように読取範囲を設定します。
普通:「範囲を追加」で読取範囲を設定します。読取範囲指定を「チェックボックス(専用)」に指定します。
当座:「範囲を追加」で読取範囲を設定します。読取範囲指定を「チェックボックス(専用)」に指定します。
Step.2 データ加工設定>列を追加
データ加工設定の「列を追加」をクリックし、CSVヘッダー名を預金種目と入力します。
Step.3 データ加工設定>チェックボックス変換
以下のように「チェックボックス変換」を設定します。
<例>
入力列:B列、C列
出力列:A列
選択数の制限:1個まで
選択数の制限を超える場合の出力:※双方に○
選択がない時エラーを出力:☑️を入れる
出力するエラーメッセージ:※未記入
Step.4 列破棄設定
「列破棄指定」で出力したい最後の列をAと選択します。
以上で設定は完了です。
CSV出力イメージは以下となります。