2024年3月19日(火)にリリースした内容をお伝えします。
目次
【改修】New UI にて一部画面UI を変更
1.「何をデータ化しますか?」の画面レイアウトや名称を変更しました
- データ化の名称を変更
- 「新しい画像から」→「読取範囲の指定」
- 「設定ファイルから」→「設定インポート」
- 項目抽出プリセット および 非定型モデルの検索機能を追加
- プリセットの補足情報を追加
- 読取可能な項目の一覧
- 項目抽出プリセットと非定型モデルを区別するラベルの付与
- 非定型モデル13種類には「旧モデル」のラベルを付与しています
2.課金方式に関する補足情報を追加しました
- プリセット(通常)
- ワークフロー編集画面に「読み取ったページごとに課金されます。」の文言を追加
- プリセット(旧モデル)
- 「?」アイコンのクリック時に、「旧モデルは項目ごとに課金されます。」の文言を表示
- 帳票定義設定画面に「読み取った項目ごとに課金されます。」の文言を追加
なお、プリセット(通常)とプリセット(旧モデル)は、一部機能や価格体系が異なります。
詳細は「プリセットで何が設定できますか?」をご参照ください。
【改修】帳票アップロードからデータ化完了までの速度を改善
特にパーツ数の多いNew UI のワークフローにおいて、帳票アップロードからデータ化完了までの速度を改善する対応を行いました。