各APIのパラメータと返却データは、ユニットIDなどの識別子を使って関連付けられています。
本記事では、各APIに指定するパラメータと、その取得方法について解説します。
Intelligent OCR のAPI
ワークフロー検索
パラメータ | 説明 |
フォルダID (unitId) |
|
ワークフロー名 (workflowName) |
ワークフロー設定取得
パラメータ | 説明 |
ワークフローID (workflowId)* |
|
ワークフローのリビジョン (revision)* |
リビジョンはワークフローのバージョンを表す値です。 詳細はこちらの記事をご確認ください |
* 必須項目
読取ユニット登録
パラメータ | 説明 |
ワークフローID (workflowId)* |
|
追加する画像データファイル (files)* |
ファイルは一度に複数を指定できます。 curlコマンドで複数ファイルを指定する場合は、ファイルの数だけ -F "files=@{ファイル名}" を追加します。 |
ユニット名 (unitName) |
|
部署ID (departmentId) |
* 必須項目
読取ユニット検索
パラメータ | 説明 |
フォルダID (folderId) |
|
ワークフローID (workflowId) |
|
ユニットID (unitId) |
|
ユニット名 (unitName) |
|
ユニットのステータス (status) |
- |
ユニット作成の日時 (createdFrom、createdTo) |
- |
CSVダウンロード
パラメータ | 説明 |
ユニットID (unitId)* |
* 必須項目
読取ユニット削除
パラメータ | 説明 |
ユニットID (unitId)* |
* 必須項目
読取パーツ情報取得
パラメータ | 説明 |
ユニットID (unitId) |
|
ページID (pageId) |
- |
読取パーツID (dataItemId) |
- |
分割読取パーツID (detailDataItemId) |
- |
読取ユニット内の全パーツ画像取得
パラメータ | 説明 |
ユニットID (unitId)* |
* 必須項目
読取ページ画像取得
パラメータ | 説明 |
ユニットID (unitId) |
|
ページID (pageId) |
- |
ZIPファイルに含まれる画像のファイル名タイプ (filenameType) |
- |
Elastic Sorter のAPI
仕分けユニット追加
パラメータ | 説明 |
仕分けルールID (sortConfigId)* |
|
仕分けたいファイル (files)* |
- |
仕分けユニット名 (sortUnitName) |
|
部署ID (departmentId) |
|
継続して仕分け処理を開始する (runSorting) |
- |
継続してOCRに処理結果を送信する (sendOcr) |
- |
* 必須項目
仕分け実施
パラメータ | 説明 |
仕分けユニットID (sortUnitId)* |
|
部署ID (departmentId) |
|
継続してOCRに処理結果を送信する (sendOcr) |
- |
* 必須項目
仕分け結果OCR送信
パラメータ | 説明 |
仕分けユニットID (sortUnitId) |
|
部署ID (departmentId) |
仕分け結果CSVエクスポート
パラメータ | 説明 |
仕分けユニットID (sortUnitId)* |
* 必須項目
仕分けユニット検索
パラメータ | 説明 |
仕分けユニットID (sortUnitId)* |
* 必須項目
仕分けユニット検索で取得できる仕分けユニットのステータスについては、「Elastic Sorter の仕分けステータス」を参照ください。
仕分けユニット削除
パラメータ | 説明 |
仕分けユニットID (sortUnitId)* |
* 必須項目
<関連リンク>
DX Suite 標準API V2 共通仕様ガイド
DX Suite 標準API V2 を利用する場合の業務フロー
読取ユニット内の全パーツ画像取得API レスポンスについて
DX Suite 標準API V2 各APIで確認できるステータス一覧