読取範囲内に元々印字されている文字を読み取りたくない場合は、読取除外設定ができます。
- 以下の読取範囲の例では手書き文字と一緒に赤字のガイド文も読み取ってしまいます。
読取除外設定
- 読取除外を設定したい読取範囲を選択して、[除外範囲を作成]をクリックします。
- カーソルが赤丸に変更しますので、除外したい範囲を指定します。
- 除外範囲は複数作成できます。
- 設定を保存して、再度ユニット作成をして読取をすると除外指定したエリアの文字は読み取られていないことを確認できます。
読取除外設定の解除
- 除外を解除したい除外範囲を選択して、[除外範囲を削除]をクリックします。
- 設定を保存します。